機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

8

神楽坂もくもく会 #02

Registration info

参加枠

200(Pay at the door)

FCFS
4/4

管理者

Free

FCFS
1/1

Description

概要

土日に神楽坂のコワーキングスペースでもくもく会をやります。言語、テーマ自由、初心者歓迎です。 Wifiとウォーターサーバがあります。

日時

11月8日(日)10時~12時

最初の5分ぐらいで今日やることを宣言して、最後の5分ぐらいで成果を発表しましょう。

10分前ぐらいから建物の外にいるようにしておきますが、建物にオートロックが掛かっているため遅れる場合はSlackで連絡してください。場所がやや分かりにくいので迷った方も連絡ください。

場所

BIZcomfort神楽坂天神

  • 東京メトロ東西線「神楽坂駅」矢来町方面(2番出口) 徒歩4 分
  • 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩8 分
  • 東京メトロ東西線「早稲田駅」徒歩11 分
  • 都営大江戸線「牛込柳町駅」徒歩13 分
  • JR中央本線「飯田橋駅」徒歩14 分

参加費

200円

Slack

連絡、交流用のSlackです。お気軽にご参加下さい。

参加時の注意点

  • コワーキングスペース内の非会員も使用できる会議スペースをレンタルして使用します。会議スペースは区切られているためあまり気にならないと思いますが、他の一般利用者も居る場合がありますので迷惑にならないようお願いいたします。
  • 施設内では可能な限りマスクを着用してください。

主催者について

GIS系の受託開発、営業をやっています。現在二年目です。会社で使う業務スキルが偏っているため、視点を広げようと思い開催することにしました。

  • 言語:Laravel, Vue.js, C#, Java, Pythonなど
  • GIS:ArcGIS, QGISなど
  • その他:英語、IPA資格など

よろしくお願いします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

bdm

bdm published 神楽坂もくもく会 #02.

11/02/2020 12:44

神楽坂もくもく会 #02 を公開しました!

Group

神楽坂もくもく会

Number of events 6

Members 24

Ended

2020/11/08(Sun)

10:00
12:00

Registration Period
2020/11/02(Mon) 12:43 〜
2020/11/08(Sun) 12:00

Location

BIZcomfort神楽坂天神

東京都新宿区天神町7番地11

Organizer

Attendees(5)

Nao84081

Nao84081

神楽坂もくもく会 #02に参加を申し込みました!

hashi

hashi

神楽坂もくもく会 #02 に参加を申し込みました!

matsuzaki

matsuzaki

神楽坂もくもく会 #02 に参加を申し込みました!

ShintaroKurosawa

ShintaroKurosawa

神楽坂もくもく会 #02 に参加を申し込みました!

bdm

bdm

神楽坂もくもく会 #02 に参加を申し込みました!

Attendees (5)